サービス案内
DX推進の研究を行う勉強会・セミナー
勉強会・セミナー
DXやシステム化に関する事例を中心とした、オンラインの勉強会・セミナーを毎月※開催しています。
定例勉強会のスケジュールはこちら
開催レポートはこちら
※ 繁忙期等にはスケジュールへの変更があります。
ケースメソッド | 実際のクライアントへの支援事例をもとにした、ディスカッション形式の勉強会です。実践的な支援スキルの向上に取り組んでいただけます。 |
座談会 | 会員同士の情報交換を目的とした座談会です。 |
スペシャリストセミナー | パートナー企業や有識者の方によるセミナーです。 |
分科会
定例勉強会だけでは学ぶことができない、より深いテーマでの研究を行っていただく場をご用意しております。参加事務所同士での情報交換を行うこともでき、互いに協力しながら、より高い知識やスキルを習得していただくことができます。
開催レポートはこちら
【開催中の分科会】
顧問先DX支援分科会 | 顧問先へのDX推進支援手法を検討する、プロジェクト形式の勉強会です。 |
プログラミングをゆる~く学ぶ分科会 | チャットでゆる~く繋がりながらプログラミングを自己学習していく分科会です。 |
※分科会には定員を設定しているものがあります。タイミングによっては、ご希望の分科会に参加できない場合があります。
DX推進のための基礎スキルを身につける動画コンテンツ
かんたんDX動画
会計事務所のデジタル化に欠かせないITツールの使用方法やクライアントへのシステム化支援、Webマーケティングのポイントなどをまとめた動画をご用意しております。
動画タイトルをこちらからご確認いただけます。
勉強会アーカイブ
過去勉強会のコンテンツを一定期間アーカイブしております。期間中はいつでもご視聴いただくことができます。
DX推進に役立つ多数のダウンロードコンテンツ
顧問先支援用資料の各種テンプレート
顧問先へのITツール導入にあたり、要件確認用のヒアリング項目をまとめたシートや、コンサルティングやBPOサービスの成果物のテンプレートを提供しております。
kintone®アプリテンプレート
会計事務所内での業務管理に利用できる、各種アプリのテンプレートをご用意しております。
会員優待特典
パートナー企業サービスの優待価格提供
パートナー企業が提供するサービスを優待価格でご提供いたします。
※上記のコンテンツは2022年2月1日現在のものです。入会の時期により提供されるサービス・コンテンツの内容が異なる場合があります。