2022年10月20日 / Last updated : 2022年10月20日 投稿編集者 DX NEWS 「DX推進ガイドライン」と「デジタルガバナンス・コード」が統合 これまで、DX推進の手引書として存在していた「DX推進ガイドライン」と「デジタルガバナンス・コード」が統合し、「デジタルガバナンス・コード2.0」となったようです。 かなり重複している部分もあったため、統合されてわかりや […]
2022年10月11日 / Last updated : 2022年12月1日 投稿編集者 コラム 年末調整電子化のポイント解説<研究会コンテンツ活用術> このコラムでは、研究会が提供するさまざまなコンテンツの使い方や活用方法などを解説いたします。 ※2022年11月30日まで、「年末調整書類 電子化プロセス解説」動画を公開中 2021年に開催された「年末調整ペーパーストッ […]
2022年9月30日 / Last updated : 2022年9月30日 投稿編集者 コラム 提案書テンプレダウンロード提供開始!新規顧客に響く提案のポイントとは?<研究会コンテンツ活用術> このコラムでは、研究会が提供するさまざまなコンテンツの使い方や活用方法などを解説いたします。 前回のコラムに引き続き、今回は顧問先DX推進分科会/クラウドERP導入PJで、新規顧客に対して経理コンサルの提案を行ったAチー […]
2022年9月28日 / Last updated : 2022年9月28日 投稿編集者 コラム 提案書テンプレダウンロード提供開始!クラウドERP提案のポイントとは?<研究会コンテンツ活用術> このコラムでは、研究会が提供するさまざまなコンテンツの使い方や活用方法などを解説いたします。 顧問先DX推進分科会/クラウドERP導入PJでは、2021年11月より全9回にわたって、クラウドERP導入提案の方法を検討して […]
2022年9月22日 / Last updated : 2022年9月22日 miki.yamaguchi 勉強会レポート 第5回 座談会レポート ~ 業務の自動化 ~ 座談会は会員の皆さま同士の情報交換によって、DX推進の理解を深めていくことを目的としたコンテンツです。 このレポートでは座談会の様子を抜粋しご紹介いたします。 2022 年9 月16 日 (金) 16:30 ~ 18:0 […]
2022年9月9日 / Last updated : 2023年3月23日 投稿編集者 コラム 業務管理に使える! kintoneアプリテンプレート<研究会コンテンツ活用術> このコラムでは、研究会が提供するさまざまなコンテンツの使い方や活用方法などを解説いたします。 会計事務所でも導入件数がどんどん伸びているkintone。 研究会では、会計事務所の業務効率化に使えるkinto […]
2022年9月7日 / Last updated : 2022年9月7日 miki.yamaguchi 勉強会レポート ケースメソッド: デジタライゼーション – 大規模なバックオフィス改善プロジェクトのマネジメント – ケースメソッドとは.. 事例をもとに参加者が当該案件を疑似体験することによって、支援スキルの向上を目指していただく “実践型” の勉強会です。 【デジタライゼーション】のテーマでは、企業のIT活用による業務プロセス改革や […]
2022年9月2日 / Last updated : 2022年9月2日 投稿編集者 コラム 経理コンサルの成果物、何を提供する?<研究会コンテンツ活用術> このコラムでは、研究会が提供するさまざまなコンテンツの使い方や活用方法などを解説いたします。 経理コンサルで最も重要なのは、業務改善によってお客様の業務負荷を軽減したり、安定した業務を行えるようにすることで […]
2022年8月31日 / Last updated : 2022年9月1日 miki.yamaguchi 勉強会レポート 顧問先DX分科会 – クラウドERP導入PJ Vol.9 – 分科会とは、顧問先へDX支援やサービスを提供するにあたって勉強会だけでは学ぶことができない、ナレッジおよび事例の共有、コンサルティングのフレームワークやツール等の開発を行うなどDXを推進するスキームを研究しより高い知識や […]