2022年12月26日 / Last updated : 2022年12月26日 投稿編集者 DX NEWS IPA、DXを推進する人材の役割とスキルを定義した「DX推進スキル標準」を新たに策定 DXを推進するには人材が不足しているといわれていますが、スキル標準が策定されたことで、人材確保や教育を行う上での指標としての活用が期待できそうです。 記事詳細はこちら >
2022年10月20日 / Last updated : 2022年10月20日 投稿編集者 DX NEWS 「DX推進ガイドライン」と「デジタルガバナンス・コード」が統合 これまで、DX推進の手引書として存在していた「DX推進ガイドライン」と「デジタルガバナンス・コード」が統合し、「デジタルガバナンス・コード2.0」となったようです。 かなり重複している部分もあったため、統合されてわかりや […]
2022年7月13日 / Last updated : 2022年7月13日 投稿編集者 DX NEWS ケーススタディ教育プログラム「マナビDX Quest」の受講生の募集を開始 経済産業省が主導している、デジタル人材の育成を推進するための実践的な学びの場「マナビDX Quest」の受講生募集がスタートしています。 募集は8月1日までなので、興味がある方は早めにお申し込みください。 記事詳細はこち […]
2022年6月9日 / Last updated : 2022年6月9日 投稿編集者 DX NEWS 経済産業省、DX認定銘柄2022を選定 2022年のDX認定銘柄が発表され、各社の取り組みなども発表されています。 「DX銘柄2022」選定企業レポート (https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/k […]
2022年6月9日 / Last updated : 2022年6月9日 投稿編集者 DX NEWS 中小機構、中小企業のDX推進に関する調査を発表 中小企業におけるDXの取り組み状況は依然として低く、「既に取り組んでいる」と回答したのはわずか7.9%、「取り組む予定はない」と回答したのは41.1%という状況です。 推進に向けて期待する支援として、「補助金、助成金」が […]
2022年5月18日 / Last updated : 2022年5月18日 投稿編集者 DX NEWS 東京都、「DXリスキリング助成金」の募集を開始 最大64万円(助成率2/3)の助成金が受けられるようです。 記事詳細はこちら >
2022年5月17日 / Last updated : 2022年5月17日 投稿編集者 DX NEWS 中小企業の7割弱、ITツール導入のきっかけは「業務効率改善」 中小企業のほとんどがITツールを導入する目的が「業務効率改善」となっており、DX実現までは、まだまだ道のりは遠いことが推察されます。 満足している理由も「投資効果が高い」「売上アップにつながった」と回答しているのは全体の […]
2022年4月20日 / Last updated : 2022年4月20日 投稿編集者 DX NEWS デジタルスキルを学ぶポータルサイト「マナビDX(デラックス)」が開設 以前ご紹介した「巣ごもりDXステップ講座」がリニューアルしたようです。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が事務局となって運営されています。 記事詳細はこちら >
2022年4月20日 / Last updated : 2022年4月20日 投稿編集者 DX NEWS インボイス制度の対応、半数以上が「未実施」 従業員数50名〜500名規模の企業を対象としたアンケートです。対応出来ていないと回答した企業の過半数が「社内のインボイス制度への理解が低い」と回答しており、支援者の情報発信は重要と思われます。 記事詳細はこちら >