プログラミングをゆる~く学ぶ分科会<研究会コンテンツ活用術>

このコラムでは、研究会が提供するさまざまなコンテンツの使い方や活用方法などを解説いたします。

会計事務所の中でもkintoneやRPAなどで、業務アプリを作ったり、自動化をするケースが増えてきています。
しかし、これらのツールも使いこなしてくると細かなところに手が届かないことが多くなってきて、より利便性の高いシステムが欲しくなってしまう…なんてことはないでしょうか。
他にも、自社のサービスをPRするWebページの製作や、顧問先に対してちょっとしたアプリを提供したい等々、「プログラミングができたらいいな」と思うシーンは多くなってきているのではないかと思います。

プログラミングは、現在では様々な教材が用意されていますから、その気になれば一人でもスキルを習得することが十分可能です。
しかしながら、一人で勉強するという事はメンタル的に、結構大変だったりしますよね。(税理士試験と一緒ですね!)
そこで研究会では、プログラミングを自己学習する上でのモチベーション維持を目的とした、分科会を開催しています。

その名も「プログラミングをゆる~く学ぶ分科会(略してプ会)」です!

この分科会は、チャットで学習の進捗などを共有したり、教材についての情報交換をしたりして、”ゆる~く”自己学習を進めていこうという趣旨で活動しています。
目標設定や、学習する範囲は個人の自由なので、プログラミング初心者の方も安心してご参加いただけます。
経験者のサポートメンバーも参加していますので、学習で困ったことがあれば、アドバイスをもらうこともできます。

毎日少しずつプログラミングに取り組むことで、スキルは確実に上がっていきますの、是非、一緒に学習を進めていきましょう。

次回のコンテンツ活用術コラムもどうぞお楽しみに★