10月開催 <失敗と挫折の本音が聞ける> 10人以上の会計事務所が抱える、 IT推進の失敗事例・クラウド活用お悩み解説セミナー


セミナーのポイント

事務所のDX化を進めていく上で、
「DXに対して社員のモチベーションが低い」「DXを進めるのは若手の自分一人」
このような状況を経験したことはありませんか?

そんなお悩みを、プロフェッショナルコーチ 金丸文俊氏 が人と組織を活性化させるコーチングの視点から「推進の流れ」「事務所のDX推進へのモチベーションの高め方」「社員を巻き込む方法」を徹底解説。
さらにセブンセンスグループのDXを推進してきた 山口高志氏 から“実際に経験してきたからこそ話せる推進における泥臭い失敗談事例”を交え、具体的な解決策を皆様に共有いたします。

会計業界において「DX」は重要なテーマのひとつとなりつつあります。
DX化を目指す事務所様の数だけ思い描くDXの完成像は異なり、抱える悩みもさまざまです。
本セミナーでは、そんな事務所のDX化が前進するきっかけとなる内容を皆様にお届けいたします。
事務所のDX推進担当者の皆様、DXについて興味をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております!

 

このような方におすすめ

  • DXを推進する従業員の方
  • DXに対する問題意識が低いと感じる事務所の方
  • 煩雑な社内システムにお困りの方
  • DXに対する理解が得られない方
  • IT部門のリソースが不足している事務所の方

 

本セミナーの特徴

本セミナーは「セオリー編」「ディスカッション編」の2部構成となっております。

<セオリー編>
前編のセオリー編では事務所のDX化に向けた知識やノウハウをインプットしていただくインプットを中心とした内容になっております。
後編のディスカッション編に向けて実際の課題やお悩みをアンケート形式で募集いたしますので、是非ご協力ください。

<ディスカッション編>
後編のディスカッション編では、前編で参加者様からアンケートで実際の課題を募り、解決へ向けた意見や・解決案を導き出すような内容となっております。
実際に会話に参加してお悩みを相談することもできます

 


お申し込み

下記ボタンからご登録ください

【50名様限定】
<セオリー編><ディスカッション編>両日ご登録いただいた方には書籍プレゼント!!
「なぜDXはバックオフィスから始めるとうまくいくのか」
2021年8月 発売
中小企業DX推進研究会 編集

 

※お申込期限:当日セミナー終了時点まで
※書籍送付を希望される方は<セオリー編><ディスカッション編>両フォームへご登録ください
※書籍送付先の情報は10月7日<セオリー編>で配布いたしますアンケートへご回答ください

 


登壇者のご紹介

中小企業DX推進研究会 山口会長 中小企業DX推進研究会 会長
セブンセンス 株式会社取締役 CTO

山口高志 氏

株式会社 ココペリ
ソリューション事業部
一般財団 生涯学習開発財団認定 プロフェッショナルコーチ

金丸文俊 氏

 

 

セミナー内容

前編<セオリー編>
10月7日(木)開催

【セクション①】
16:30~17:30
【セミナータイトル】
組織で挑む!デジタル意識改革と生産性向上のカギ!
~システムだけでは解決しない、使う仕組み作り~
【講師】
中小企業DX推進研究会 山口会長
中小企業DX推進研究会 会長
セブンセンス 株式会社取締役 CTO

山口高志 氏

【概要】
“情報共有”と”分業体制”
この二つは強い組織のテーマとして重要なポイントと言えるでしょう。
二つのテーマを完成させるためにはITツールの利用は欠かせません。

しかし、そのITツールの導入がスムーズに行える事務所は珍しいのではないでしょうか。

・事務所の職員がツールの活用に前向きではない
・業務体系や組織とツールがマッチしていない
・ルールを策定したが、その通りに利用してくれない

上記のような要因からIT推進が滞っているとの声を耳にします。

「ツールを導入し、利用していく」 事務所にツールが浸透しない理由はここにあります。
ツールを利用していることを意識させないことが、IT推進のヒントだと考えます。

自然にツールを利用させる業務フローの作成を行うことでツールは組織の文化として浸透していくのではないでしょうか。
このような観点から本セミナーでは、組織にとって重要な“情報共有“と“分業体制”をテーマに「組織の仕組みづくり」の秘訣をセブンセンス グループで実際にあった導入の”失敗事例”を交えてご紹介していきます。

ポイント
・担当制から非担当制での業務体制へ
・情報共有のためのツールの活用
・使ってもらえないツールを使えるツールにする方法

【セクション②】
17:30~18:30
【セミナータイトル】
なぜ、生産性向上を願う多くの会計事務所が、ITツール推進で失敗するのか
~事務所の意識改革へのヒントとデジタル推進のポイントを解説~
【講師】

ココペリ金丸様株式会社 ココペリ ソリューション事業部
一般財団 生涯学習開発財団認定 プロフェッショナルコーチ

金丸文俊 氏

 

【概要】

10人以上の規模を目指す、もしくは10人以上の規模になると、個人の集まりである個人事業主集団から、強いチーム(組織)づくりが必要になります。


人数が増えても、職員のみなさんが働きやすく、チーム(組織)全体でパフォーマンス高くお仕事ができるように、事務所の体制や整備を進めていく中で、ITツールを効果的に活用することは、避けては通れないテーマの一つです。

しかし、ITツールの推進や浸透を試みようとすると、以下のような悩みに直面している、という声を耳にします。

・IT担当者や所長だけが孤軍奮闘していて、なかなか事務所全体の協力を得られない
・一部のスタッフしか、ITツールを活用しておらず、事務所全体で生産性があがらない
・せっかくルールを作ったのに、守られず、昔のやり方に戻ってしまっ
・事務所全体の意識を変えたり、モチベーションを上げたいが、どうもうまく行かない

これらは、言い換えると、「マネジメントの悩み」なのですが、管理職でなくても、事務所で何かを推進するような役割や立場になると、
リーダーシップを発揮する上で、以下のような悩みを持ったことはありませんか?

・よく考えると、マネジメントって何か、教えてもらったり、学んだことがない
・そもそも、マネジメントって何なのか、よく分かってない
・効果的にスタッフの意識を変えるようなコミュニケーション方法が分からない

本セミナーでは、ITツール推進をトピックスにしてはいますが、チーム(組織)づくりで悩まれる会計人のみなさまに、プロフェッショナルコーチである金丸から、コーチングの要素も取り入れながら、
どのようにマネジメントに取り組むと、チーム(組織)づくりが効果的に進むのか、
失敗や挫折のまま終わらせない、マネジメントのヒントをお届けします。

 

 

後編<ディスカッション編>
10月14日(木)開催

【セクション①】16:30~17:10
「質問・お悩み解説」

後編のイメージは“車座ミーティング”
前編に配布いたしますアンケートから皆様のDXに対するお声を募り、ディスカッションのテーマとして皆様と解決策やそのヒントを導き出していくセクションです。

後編の<ディスカッション編>では参加していただいた事務所固有の具体的な課題やお悩みにフォーカスを当て、より具体的な解決策や方法論を皆様と共有していきます。

【セクション②】
17:10~17:30
「質疑応答」
【セクション②】の質疑応答では後編に参加してくださった方からのQ&Aや、参加者の中からご希望があれば登壇者を交えて相談などができる時間を設定させていただきます。
※登壇者に相談をご希望の方
・出席者からパネリストに変更して直接お話をしていただけます
・前編で配布いたしますアンケートにてご希望の有無にご入力ください
・前編にてアンケートにご回答頂けた方のみとさせていただきます

【終了後】
「アフタートーク」
参加者様同士でお話ししきれなかった内容や感想などを、ご自由にディスカッションのできる時間を追加させていただく場合がございます。

イベント概要

 

イベント名称:<失敗と挫折の本音が聞ける>10人以上の会計事務所が抱える、IT推進の失敗事例・クラウド活用お悩み解説セミナー
~クラウドが浸透しない孤独な闘いに決別を。味方を増やすヒントを探る~

開催日時  :<セオリー編>2021年10月7日 (木) 16:30~18:30
       <ディスカッション編>2021年10月14日 (木) 16:30~17:30
会場    :オンライン配信 (Zoomウェビナー)
共催    :株式会社ココペリ、中小企業DX推進研究会 (セブンセンスグループ)
参加費   :無料 (事前登録制)

 

お申し込み
お申込期限:当日セミナー終了時点まで





  • お申し込み期限は 当日セミナー終了時点 となります。
  • お申し込み後、登録いただいたメールアドレス宛にご案内を送信いたします。
  • 先着100名様まで、講師への質問が可能なZoomウェビナーでご参加いただけます。
  • タイムスケジュール、セミナー内容は変更となる場合がございます。
  • セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様がご参加される場合も1名様ずつお申し込みください。
  • ご入力いただいた情報は、主催者・共催者・講師である株式会社関通・株式会社ココペリ・セブンセンスグループ のそれぞれにおいてお預かりします。ご連絡先にサービスやイベント等のご案内をお送りすることがございます。下記プライバシーポリシーに同意のうえ、お申し込みください。

プライバシーポリシー: 株式会社ココペリ個人情報保護方針) , セブンセンスグループ