DXレポート2を読み解く 第4回

 

DXレポート2を読み解く

DXレポート2」は、2018年に経産省が発表した「DXレポート」に対し、その後の企業の動向及びコロナ禍の影響等をふまえて、2020年12月にあらためて報告された最新のレポート(中間報告)となっています。
本コラムでは、この「DXレポート2」の内容をパートに分けて解説していきます。

5章 政府の施策の方向性

本章では、「事業変革の環境整備」「デジタル社会基盤の形成」「人材変革」「産業変革の制度的支援」の4つの領域について取り上げられています。

事業変革の環境整備

①DX の認知・理解
企業でのDXの認知が上がらない状況を変えるべく、「事例集」、「共通理解形成のためのポイント集」を作成するとしています。
②DX 推進体制の整備、CIO/CDXO の役割再定義
DX推進には企業内のDXについての共通理解が必須です。経営層のマインドを社内外に発信・伝達する対話の中身の勘所を示すための、「対話に向けた検討ポイント集」が用意されています。
また、国内においてはCIOとCDXOのの役割に関する共通の認識が確立されておらず、CIOが置かれている企業も少ない状況です。CIO/CDXO の役割を再定義することで、企業内での経営層や事業部門、現場等との意思疎通や合意形成が促進され、デジタル技術の導入・活用ができるようになるとあります。

③DX 戦略の策定
戦略の策定において「デジタル活用による経営の課題の解決」「デジタルによる新たなビジネスモデルの模索」という2つの視点を考慮した、具体的な「DX 成功パターン」を策定するとしています。DX成功パターンには「組織戦略」「事業戦略」「推進戦略」が含まれます。また、DXを「デジタイゼーション」「デジタライゼーション」「デジタルトランスフォーメーション」という3つの異なる段階に分解し、取組領域に分けたものをDXフレームワークとして提示しています。DXフレームワークは成功パターンを形式化する際に用いられ、業種や業態、事業規模等の単位で整理するとのことです。

④DX推進状況の把握
DX推進指標の周知および、情報処理推進機構(IPA)より、対策が必要なシステムを特定するための指標、「プラットフォームデジタル化指標」と、システムを最適化する際にどのような技術が活用できるのかを整理して体系化した「プラットフォーム変革手引書」を策定するとのことです。